【新サービスのご案内】
BMG/BURNS社製Red Specialモデルのコンバージョン(換装)を開始
|BMG/BURNS社製Red Specialモデルのコンバージョン(換装)を始めました。
RS Conversions / The Cyber Shopが提供する「RS Full Conversion Kit」を使用したコンバージョン(換装)サービスをKz Guitar Worksでも行います。
キットにはオリジナルスタイルのブリッジやオリジナルライクなピックガードなどが含まれており、コンバージョンを行うことで一段とオリジナルのRed Specialに近い姿、使い心地をお楽しみいただけます。
*Brian May Guitars/BURNS製のRed Specialモデルのみの取り扱いとなります。
*弊社製品には対応しておりませんのでご了承ください。
|価格に関して
キット+加工費(弊社工房作業):税抜200,000円
*キットのみ(お取り寄せ手数料込み):税抜80,000円
*往復送料はお客様にてご負担くださいますようお願いいたします。
|Kz Guitar Worksオリジナルの作業(価格に含まれます)
ペグ取り付け角度の変更
ピックガード裏銅箔テープ
トレモロアーム固定をスプリングワッシャーに変更
フレット、指板周りの処理 *状態により追加料金をいただく場合がございます。
|納期に関して
受付から1ヶ月~2ヶ月ほどを予定しております。
*作業スケジュールにより納期は変動する場合がございます。
*受注状況により一時的に受付をストップする場合がございます。
|追加オプション(別途代金を頂戴いたします)
ペグの交換(GOTOH社製マグナムロックペグ):税抜10,900円
ピックアップ交換(KGW T-S BMセット):税抜36,000円
ホワイトスライドスイッチ(6個)交換:税抜7,200円
|RS Conversions / The Cyber Shopについて
両社は全世界のRed Specialファンに向けオリジナルスタイルのトレモロやノブといった関連するパーツの製作/組込/販売を行う専門メーカーです。
そのパーツの完成度の高さから、近年はBrian May本人もVolumeノブを紛失した際にリプレイスメントとして採用しました。
また、映画「ボヘミアン・ラプソディ」にもこれらのパーツが提供されています。
以前よりKz Guitar Worksでは、品質の良さからVo/Toノブやストラップピンといったパーツを採用してきました。
そういった経緯から、このたび"Conversions Specialists Around The World(RS Conversions&The Cyber Shopファミリーとして承認された工房)"の一員となり、日本でのモディファイ業務を引き受けることとなりました。
|お知らせ
本キットはBMG/BURNS製 Red Specialモデルのみの対応となります。
弊社製品には搭載しかねますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
また、BMG/BURNSの設計上、元々のビス取付穴のうちリプレイスメントピックガードでは隠れない箇所がございます。
穴埋めとタッチアップを行いますが、あらかじめご了承ください。
ボディバック面の大きなトレモロザグリは、マホガニー材で塞いで塩ビパネルでカバーします。